

人間は働くだけではダメで楽しみが必要、俺の楽しみは旅行


温泉も大好きだし

美味しい料理も大好きで、気の合う仲間との会話が楽しくて好き!


気合の入った登山も楽しいし、家族と気軽に楽しむ近所の低山も癒しをくれる。


コロナでご無沙汰だが、女性に癒される事がある事も否定しない、そう俺は美しい者が好きなのだ。
俺の好きな対象を色々並べたがナンバーワンはこれ

釣りなのである。今日も四国半周して徳島に行き、鳴門海峡大橋を見ながら船に揺られて釣りをして来た。
漁船を持つ同業者と2人で9時に出航!

風速3メートル程度で波も小さく釣りやすいコンディション、ただ寒いので防寒用のフィッシングスーツを着込んで出撃、登山も釣りも気温の変化に対応する装備が必要、なので釣り、登山の製品はどっちにも使える場合が多い。

先ずはワニゴチがスレ掛かり(口以外に針が掛かる事)

ほぼ同時に船長はサワラを釣り上げる。

俺にもサワラが来たと思ったらサイズが小さくサゴシだった。

ワニゴチサイズアップ

船長が50センチのヒラメを釣り上げる。実はサメもヒラメの引きは重いだけで、元気がなくよく似ている。船長は1メーター程度のサメかと残念がっていた。

イワシの餌を替える時に海にイワシを投げるので、それを狙ってカモメが追跡している。

サワラが釣れた時の内臓やエラも貪欲に拾って食べるカモメ。

船長は良型のサワラが連発しているのに、俺にはサッパリだったが、終盤で漸く1本上がる。2人で減らず口を叩きながらの釣りが最高に楽しい。

大型クーラーがサワラとヒラメ、ワニゴチで満杯になった。

結局、俺はサワラを3本、サゴシを1本持って帰り、友人に配る。自家用はサゴシで嫁さんは捌きやすいと喜んだオチ。
やっぱ釣りは最高だわ、俺がウォッチしている界隈はデモや演説の妨害とツイッターで不平不満を言ったり、集団で嫌がらせする事が最高の娯楽らしいが、俺には理解出来ないが、それはそれで人様の勝手。
俺は釣りを筆頭に旅行、登山、グルメ、温泉や友人との会食、家族との日常を楽しむ、俺は俺、奴等は奴等。


コメント