2019年04月24日 リスクのあるビジネス 板金修理で入庫したお客様に貸し出していた弊社のレンタカーが変わり果てた姿で返って来た。レンタカーのビジネスは旨みもあるけど、リスクも高い。今回は、運転者の車両保険で対応して貰えるので問題がないのだが、某財閥系メガ損保の査定が安い!珍しく現場の交渉に介入し銭闘なう。また某タイヤメーカーからカップラーメンの差し入れ。社員全員ゴミ袋いっぱいのカップラーメンを持って帰るようだ。ワイルドな差し入れに満足。 「差し入れ大歓迎」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 ラテ欄 2019年04月25日 00:59 ・・・うわ 大変ですね。 自分、車も免許も持ってないけど、こういうのは見るだけでゾッとする。 レンタともなればこうなった時の後処理はなかなかハードな事もありそうですね。 単に車がどこかにぶつかったってだけじゃなく、車と車、あるいは人身事故・・とか・・ まぁ、日常でそこまでハードなのは無いかもしれないですが。 何はともあれ、ご苦労様です。 合田夏樹 2019年04月25日 19:55 >>1 この車は完全に廃車コースです。それをまたビジネスにするのがうちの業界なんです。 タフネゴシエーターの本領発揮です。 家内制テロリズム 2019年04月27日 10:12 他人からの借り物を壊して返す神経が理解出来ません。 合田夏樹 2019年04月27日 13:38 >>3 ま、その為の保険ですから。 簿価2万5千円のレンタカーが保険によって40万円になりましたw うちはビジネスなので利益になればOK牧場 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
大変ですね。
自分、車も免許も持ってないけど、こういうのは見るだけでゾッとする。
レンタともなればこうなった時の後処理はなかなかハードな事もありそうですね。
単に車がどこかにぶつかったってだけじゃなく、車と車、あるいは人身事故・・とか・・
まぁ、日常でそこまでハードなのは無いかもしれないですが。
何はともあれ、ご苦労様です。
この車は完全に廃車コースです。それをまたビジネスにするのがうちの業界なんです。
タフネゴシエーターの本領発揮です。
ま、その為の保険ですから。
簿価2万5千円のレンタカーが保険によって40万円になりましたw
うちはビジネスなので利益になればOK牧場